●ケータイ:au×パナ、C3003P以来の復活

KDDI、パナソニック製 au 携帯電話を2007年春を目途に発売
アプリDLには対応しないものの、BREW初搭載、
そして電子コンパス内蔵として話題となったパナ。
ついにauに復活です。
なんかボーダにも出すみたいっすね。
MNPに向けて各社、動きが激しいです。
夏モデルも出揃いましたな。
あっしの注目は…
ありませんorz
なんかねぇ、どうもこう、
うぉおおっ!と思うケータイがない。
W42SにFeliCaがついてたら買いだったんだけど、、、
そうそう、W42Sの1GBメモリーには
ATRAC3が入らないのでご注意を。
メモステにしか入らない、
つまり128MBまでです凹○
まあ、905SHかなぁ。
こっそり顔認識とかいろいろついてるし。
Σ(゚Д゚;)別に乗り換えはしませんよ。
コメント
2月くらいにシャープが、au参入とワンセグケータイを
春頃に発売と発表してました。アレ見てauでシャープの
ワンセグ機でたら買おうと心に決めてたんですけどねー。
ワンセグ機はヴォーダフォンで発売、au機に至っては
夏モデル発表されても影すら見えない状態 orz
他メーカ機も完全な新型ワンセグ機は出ず仕舞い。
もう日立でいいかなーと思い始めてる、ワンセグ機がほしい今日この頃でした。
Posted by: こげるん | 2006年5月25日 18:41
おーこげるん、
さすがテレビっ子の面目躍如って感じね。
ワンセグはほんとアナログの携帯テレビとは
まるっきり違うからね。
日立はいい端末だよ。
でもW33SAIIも安く出るしPCサイトビューアついたし、
色も青はかっこいいし、いいんじゃないかな。
弁当箱みたいなデカさをきにしないなら長く使えると思う。
あのウネウネ動くメールも楽しいよwなにげにw
日立は高級感がある。うん。
まあオレはテレビ見ないからね。
使いやすくてかっちょええ、おサイフケータイよ。
シャープは確かにいいんだけど、
そこまでこだわらなくていいと思う。
どうせあっというまに10ヶ月なんか過ぎるよ。
悲しすぎるほど時がたつのは早いよ。
欲しいのは。
Posted by: Ori-P | 2006年5月26日 02:01
W42Sに Felicaがついてればなぁ・・・
Posted by: すこすこ | 2006年5月28日 10:15
まったくです。
久々の黒のソニエリなのに…(つД`)
Posted by: Ori-P | 2006年5月29日 00:04